市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。
若干遠い場所はマイカーで。
7月27日早朝、散歩していた時のことだ。
空は青いのに、ポツポツと、針の先ほどの雨粒がたまに手に当たる。
どこか近くに雨雲でも・・・と思い、空を見渡したが、それらしい雲はない。
しかし、東の方角に、ミニ台風のような、渦巻き状に見える雲があるのに気づく。
珍しい形の雲につき、一応パチリ。
そして散歩を続けた、その10分程度後のこと、今度は2羽のカラスがカアカアとお互いにしゃべりあっているかのように鳴き合っているのに出遭った。
1羽のカラスがカアカア鳴くのは何回も見ているが、2羽がしゃべっているかのように鳴き合っているのは珍しい。
営巣時期は終わっているはずなのに・・・。
そこで、ふと、最近見たNHKダークミステリーを思い出した。
雲の形や動物の異常行動が地震の前触れと言われることがある・・・あれだ。
番組では、ナマズによる実験結果、関係なしと結論づけていたが、いかにもタイムリー。
そこで、通りすぎた後、カラスもパチリ。
この時も、まだ鳴き合っていた。
東の方角といえば、千葉県東方沖地震。
最近も震度2で揺れたばかりだ。
はてさて、この1週間、どうなるだろうか?
まあ、雲の形も、そう言われれば・・・程度のものだし、カラスも時期外れで発情していたのかもしれないので、何も起きないとは思うのだが・・・。
*********************
(2022年7月30日 追記修正)
上記の記事をアップした2日後、7月29日の朝に散歩していると、また2羽のカラスが鳴いているのに遭遇した。
ただ、今回は立ち話し程度の鳴き具合。
マサカなあ・・・と思いつつ写真をパチリ。
そして散歩を終え、テレビの前に座っていると、前触れもなく、いきなり軽く下から突き上げられるような振動を感じた。
来たか!
そう思ったが、振動は一度だけ。
あとは微動だにしなかった。
NHKにもテロップは出ていない。
近所の十字路で出合頭の衝突事故があった際も、そんな感じだったので、外に出て確認したが、何事もなし。
やはり地震だったかと思い、ネットで調べてみると、千葉県北西部で6時36分に最大震度2の地震が起きていた。
下記のマップからすれば、震央は千葉市付近だろうか?
とすると市原市からは北の方角。
方角的には90°のズレがあるので、雲については単なる偶然の一致かもしれない。
ただ、カラスについては、直線距離で10km程度につき、もしかすると・・・かもしれない。
こういった地震予知に係る現象は、ダークサイドミステリーによれば、宏観異常現象というらしい。
そうか・・・。
今後は、そういった点にも注意しながら、散歩あるいはママチャリングすることにする。
空は青いのに、ポツポツと、針の先ほどの雨粒がたまに手に当たる。
どこか近くに雨雲でも・・・と思い、空を見渡したが、それらしい雲はない。
しかし、東の方角に、ミニ台風のような、渦巻き状に見える雲があるのに気づく。
珍しい形の雲につき、一応パチリ。
そして散歩を続けた、その10分程度後のこと、今度は2羽のカラスがカアカアとお互いにしゃべりあっているかのように鳴き合っているのに出遭った。
1羽のカラスがカアカア鳴くのは何回も見ているが、2羽がしゃべっているかのように鳴き合っているのは珍しい。
営巣時期は終わっているはずなのに・・・。
そこで、ふと、最近見たNHKダークミステリーを思い出した。
雲の形や動物の異常行動が地震の前触れと言われることがある・・・あれだ。
番組では、ナマズによる実験結果、関係なしと結論づけていたが、いかにもタイムリー。
そこで、通りすぎた後、カラスもパチリ。
この時も、まだ鳴き合っていた。
東の方角といえば、千葉県東方沖地震。
最近も震度2で揺れたばかりだ。
はてさて、この1週間、どうなるだろうか?
まあ、雲の形も、そう言われれば・・・程度のものだし、カラスも時期外れで発情していたのかもしれないので、何も起きないとは思うのだが・・・。
*********************
(2022年7月30日 追記修正)
上記の記事をアップした2日後、7月29日の朝に散歩していると、また2羽のカラスが鳴いているのに遭遇した。
ただ、今回は立ち話し程度の鳴き具合。
マサカなあ・・・と思いつつ写真をパチリ。
そして散歩を終え、テレビの前に座っていると、前触れもなく、いきなり軽く下から突き上げられるような振動を感じた。
来たか!
そう思ったが、振動は一度だけ。
あとは微動だにしなかった。
NHKにもテロップは出ていない。
近所の十字路で出合頭の衝突事故があった際も、そんな感じだったので、外に出て確認したが、何事もなし。
やはり地震だったかと思い、ネットで調べてみると、千葉県北西部で6時36分に最大震度2の地震が起きていた。
下記のマップからすれば、震央は千葉市付近だろうか?
とすると市原市からは北の方角。
方角的には90°のズレがあるので、雲については単なる偶然の一致かもしれない。
ただ、カラスについては、直線距離で10km程度につき、もしかすると・・・かもしれない。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/29/2022-07-29-06-36-27.html
こういった地震予知に係る現象は、ダークサイドミステリーによれば、宏観異常現象というらしい。
そうか・・・。
今後は、そういった点にも注意しながら、散歩あるいはママチャリングすることにする。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析