忍者ブログ
市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。 若干遠い場所はマイカーで。
天神山古墳への分岐道対面にある青葉台団地入口の池に5~6分咲きの桜並木。

 

天神山古墳までの上り坂にも若干の桜。

 

天神山古墳への登り口。

 

古墳のてっぺんから見えるコンビナート。

 

天神山古墳から山裾の道を通って海保に向かう途中、チャリを停め、周辺を見渡していると、なんと1mほど前の道路を雉がトコトコと歩いて横断していった。

日頃、たまに見かける雉だが、こんなに間近で見たのは初めてだ。

前回、小湊鉄道沿いで5mほど先に見かけた際には、カメラを向けた瞬間に羽ばたいて逃げられたが、今回は全く逃げる様子なし。
ばっちり撮ることができた。

 

ちょっと行くと、物騒な表示。

 

その先には、住宅のそばに見事な桜。

 

しばらく進むとピンクの花が目についた。
行ってみると、こんな花。桃だろうか?
すぐ横には中郡さとやま会館があり、池の周囲には若い桜が植えられていた。

 

長年、市原市に住んでいるが、こんな里山的ロードがあるとは知らなかった。

広い市原市。
ママチャリで行ける範囲だけでも、まだまだ面白スポットがありそうだ。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]