忍者ブログ
市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。 若干遠い場所はマイカーで。
地平線?に沈みゆく夕日を高台から撮れる場所がないか、日々、気にかけながら走っているが、この日、総社地区で、道路から数10m離れた高台の中腹にガードレールを見つけた。
見れば、そこに上っていく道もある。 
ということは、あそこには道がある筈。

そこで行ってみると、池の周囲に巡らされた道があり、そこからは夕日に向かって大きく視界が開けていた。
帰宅後に調べてみると、その池の名は雷電池というらしい。
 
 

以下はズームして撮った夕日。
今回は、さほど手ブレしなかった。
解像度が悪いのは〇〇〇〇〇のせいだ。



池のほとりには、こんな看板もあった。

 



この日の千葉県の日没時間は18時07分。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]