市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。
若干遠い場所はマイカーで。
1月4日、潮見通り付近をママチャリング中、左方向から白いレジ袋がふわっと飛んでくるのが見えた。
ああ!!巻き込んだかな?と思い、後ろを振り返ると、レジ袋はまだ宙を舞っている。
巻きこまなかったか・・・と胸を撫で降ろしたのも束の間、急にペダルが回らなくなった。
過去にチェーンが外れたことは何回かあったが、こんな現象は初めてだ。
レジ袋を巻き込んだわけでもないし・・・と思いつつ、チェーン周りを確認していると、なんと変則ギヤ部にレジ袋の切れ端が絡みついていた。
それも大量に・・・かつ強力に。
つまんで引っ張り出そうとしたが、ピクリとも動かず、全く出てこない。
仕方なく、端のほうから少しづつ切っては除きを繰り返し、両手の指を劣化グリースまみれにしながら、10分ほどかけて、ようやく全て除去することができた。
周囲を見わたせば、数メートル先にあるゴミ置き場のネットが風でめくれ、周囲にゴミが散乱しており、どうやら、そこから飛んできた模様。
あと1秒、通りかかるのが早いか遅いかしていたら、巻き込まなかったかもしれない。
事故というもの、こんな感じで起きるのだなあ・・・。
新年早々、日本では3日続けて大きな災害が起きているが、それらと併せ、なにかイヤーな感じがする年明けだった。
ちなみに、ママチャリング時には必ずカメラを持参しているが、この日は持って出なかった。
シャッターチャンス?を逃してしまった・・・それを含めるとトラブルの二重奏だった。
ああ!!巻き込んだかな?と思い、後ろを振り返ると、レジ袋はまだ宙を舞っている。
巻きこまなかったか・・・と胸を撫で降ろしたのも束の間、急にペダルが回らなくなった。
過去にチェーンが外れたことは何回かあったが、こんな現象は初めてだ。
レジ袋を巻き込んだわけでもないし・・・と思いつつ、チェーン周りを確認していると、なんと変則ギヤ部にレジ袋の切れ端が絡みついていた。
それも大量に・・・かつ強力に。
つまんで引っ張り出そうとしたが、ピクリとも動かず、全く出てこない。
仕方なく、端のほうから少しづつ切っては除きを繰り返し、両手の指を劣化グリースまみれにしながら、10分ほどかけて、ようやく全て除去することができた。
周囲を見わたせば、数メートル先にあるゴミ置き場のネットが風でめくれ、周囲にゴミが散乱しており、どうやら、そこから飛んできた模様。
あと1秒、通りかかるのが早いか遅いかしていたら、巻き込まなかったかもしれない。
事故というもの、こんな感じで起きるのだなあ・・・。
新年早々、日本では3日続けて大きな災害が起きているが、それらと併せ、なにかイヤーな感じがする年明けだった。
ちなみに、ママチャリング時には必ずカメラを持参しているが、この日は持って出なかった。
シャッターチャンス?を逃してしまった・・・それを含めるとトラブルの二重奏だった。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析