忍者ブログ
市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。 若干遠い場所はマイカーで。
予約が面倒でなかなか足が向かわなかった「傳」に、ようやく行ってみる気になった。
電話で聞けば、やはり当日予約はダメで、前日予約も難しそうな口ぶり。
そこで4日後に予約を入れての初ランチだ。

店に続く路地の入口、曲がり角部分に専用駐車場があった。


暖簾と看板がなければ普通の家だ。


中に入るとキッチンとテーブル2卓がある部屋に案内されたが、キッチン内の御主人との距離が近く、ちょっと緊張。

最初ということで一番安い1800円の料理を予約していたのだが、1800円にしては、チト寂しいなあ・・・。


そう思った、ちょうどその時、キッチンで天ぷらを揚げる音がしだした。
そうか・・・。これなら納得だ。


食べてみると、どの品も結構手が込んでいて非常にうまい。

刺し身はバチマグロと大原のヒラメ。
ヒラメは身にプリプリ感が残っていた。
天婦羅のシイタケは笠の部分に海老が詰められていた。
また、客に出すコメは新潟から取り寄せているとのこと。

どうりでうまかったはずだ。

食後にコーヒーまでついていて、これなら納得だ。

最初の緊張がほぐれ、食事後に店主と会話。

この日は貸切り状態だったことに話が及ぶと、市内でインフルエンザがはやっているため、最近は客足がバッタリ落ちているとのこと。

それなら、応援しなくっちゃ!

またお邪魔します。
今度はワンランク上の2500円で。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [293]  [292]  [291]  [290
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]