市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。
若干遠い場所はマイカーで。
国分寺台上空を続々と編隊飛行していたカワウの群れ。
その出発点を確認しに山倉ダムまで行ってきた。
以前より白さが増しているような気もする樹木群。

しばらく待機していると、6時10分ごろから、1羽2羽と散発的に飛び始めた。
6時20分ごろで、こんな感じ。

それが6時30分ごろになると、一斉に飛び立ち始めた。

次から次へと飛び立っていく。
こんな感じがずーっと、5分ほども続いただろうか。

そして、アベイル上空と思われる方向に飛んで行った。

フェンスの上からも撮ってみた。
遠くの群れと近くの群れが写っているので、群れまた群れと連続して飛び去って行く様子が少しは伝わるだろうか?

その出発点を確認しに山倉ダムまで行ってきた。
以前より白さが増しているような気もする樹木群。
しばらく待機していると、6時10分ごろから、1羽2羽と散発的に飛び始めた。
6時20分ごろで、こんな感じ。
それが6時30分ごろになると、一斉に飛び立ち始めた。
次から次へと飛び立っていく。
こんな感じがずーっと、5分ほども続いただろうか。
そして、アベイル上空と思われる方向に飛んで行った。
フェンスの上からも撮ってみた。
遠くの群れと近くの群れが写っているので、群れまた群れと連続して飛び去って行く様子が少しは伝わるだろうか?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析