市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。
若干遠い場所はマイカーで。
早朝、東の空が真っ赤に染まっていた。
これは珍しいと、撮影スポットを探してアチコチ移動したが、コレといった場所は見つからず。
移動途中、何枚か撮った写真の中で、これが最も当時の朝焼け状況を表している。
ただ、移動時間と共に赤さは薄れていき、これはその途中の写真なのが残念だ。

これは珍しいと、撮影スポットを探してアチコチ移動したが、コレといった場所は見つからず。
移動途中、何枚か撮った写真の中で、これが最も当時の朝焼け状況を表している。
ただ、移動時間と共に赤さは薄れていき、これはその途中の写真なのが残念だ。
PR
2024年1月1日の朝、山倉ダムまで初日の出を拝みに行った。
ダム到着後、日の出までの10分間で、散歩・ランニングしている人は10数人、初日の出待ちの人は7人だった。
6時51分 雲の端がオレンジ色に染まってきた。

6時53分 空の色も明るくなってきた。

6時55分 光が見えだした。
6時57分 もうすぐ拝めそうだ。

6時58分 出てきたのかな?

6時59分 出てきたみたいだ。

7時0分、ちょっと離れた場所からも撮ってみた。

今年1年、つつがなく暮らせますように・・・。
ダム到着後、日の出までの10分間で、散歩・ランニングしている人は10数人、初日の出待ちの人は7人だった。
6時51分 雲の端がオレンジ色に染まってきた。
6時53分 空の色も明るくなってきた。
6時55分 光が見えだした。
6時57分 もうすぐ拝めそうだ。
6時58分 出てきたのかな?
6時59分 出てきたみたいだ。
7時0分、ちょっと離れた場所からも撮ってみた。
今年1年、つつがなく暮らせますように・・・。
2022年11月25日の早朝、久しぶりに山倉ダムまで朝日を見にいった。
赤い朝日を期待して行ったのだが、そうは問屋が卸さず、ごく平凡な朝日。
しかし、ダム湖の先に目をやれば、そこには見事な紅富士が見えた。
バカチョンカメラを向けていると、散歩中の人からも、「綺麗ですねえ・・」と声を掛けられた。
撮った後も、しばし見とれる。
今度は西広橋から狙ってみようかな・・・。



赤い朝日を期待して行ったのだが、そうは問屋が卸さず、ごく平凡な朝日。
しかし、ダム湖の先に目をやれば、そこには見事な紅富士が見えた。
バカチョンカメラを向けていると、散歩中の人からも、「綺麗ですねえ・・」と声を掛けられた。
撮った後も、しばし見とれる。
今度は西広橋から狙ってみようかな・・・。
2022年11月24日早朝、日の出前の東の空がいつもと違う感じ。
よく見れば、光の筋が何本も見えていたのだ。
しかも、時々刻々と変化する。
天使の階段であれば、光の筋が雲に向かって上がっていく感じ。
しかし今朝のは、光の筋が地平線に向かって下がっていく感じだった。
こういうのは、天使の下り階段とでも言うのだろうか?


よく見れば、光の筋が何本も見えていたのだ。
しかも、時々刻々と変化する。
天使の階段であれば、光の筋が雲に向かって上がっていく感じ。
しかし今朝のは、光の筋が地平線に向かって下がっていく感じだった。
こういうのは、天使の下り階段とでも言うのだろうか?
早朝散歩時、ほんの10分ほど前までは薄オレンジ色だった雲が、赤く染まっているのが住宅の隙間から見えた。
これはと思い、空が開けている場所に猛ダッシュ。
こんな写真を撮ってみた。
時間は6時14分。
ほんの数分で赤さは消えていった。
ちなみに本日の日の出は6時20分。
今後、日の出前には赤い朝焼けにも気を配ることにする。

これはと思い、空が開けている場所に猛ダッシュ。
こんな写真を撮ってみた。
時間は6時14分。
ほんの数分で赤さは消えていった。
ちなみに本日の日の出は6時20分。
今後、日の出前には赤い朝焼けにも気を配ることにする。
2020年9月3日の早朝、何筋かの朝日の光が雲の隙間を貫いて出て来ていたので、思わずパチリ。
肉眼ではほとんど認識できなかった色だが、写真では結構鮮やかな色に写っていた。
その約30分後、西の方の空には、なんと虹が。
思いもかけない虹の出現に、こちらも思わずパチリした。
写真で見ると、なにやらダブルレインボウのようにも見える。
肉眼ではほとんど認識できなかった色だが、写真では結構鮮やかな色に写っていた。
その約30分後、西の方の空には、なんと虹が。
思いもかけない虹の出現に、こちらも思わずパチリした。
写真で見ると、なにやらダブルレインボウのようにも見える。
| HOME |
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析