忍者ブログ
市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。 若干遠い場所はマイカーで。
八幡屋の横にある広場で菊祭りが開催されており、6日(日)にはイノシシ丼なども販売されるというので、行ってみた。



会場入り口はこんな感じ。



正面左に舞台があり、その周囲にパイプ椅子などが並べられていた。
12時すぎで満席率9割程度の感じ。



鮎の塩焼きには数人が並んでいた。
焼くのが間に合わないらしく、数10本並べられていた鮎のほとんどは生状態だった。



うな重には数人の列、猪には待ち人ゼロ。
ちょっと覗いたところ、猪丼とボタン鍋の具は大きな鍋にほぼ満杯状態だった。
これから売れていくのかなあ・・・?
ちょっと心配になった。

食べようかなとも思ったが、食べるのにいい場所が見当たらず、立ち食いするのはイヤだったのであきらめた。



菊棚の入口には菊の塔があった。



菊のオンパレード。



菊の一部をアップ。



来賓かと思いきや案山子さんでした。



八幡屋後援のこのイベント。

駐車場には、帰った人の分だろうか、数台の空きがあっただけで満車状態。

店の入口では7組待ち・・・としゃべっている客の声が聞こえた。

大きすぎて当分敬遠中の店だが、商売繁盛で結構なことだ。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[235]  [234]  [232]  [231]  [230]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]