忍者ブログ
市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。 若干遠い場所はマイカーで。
2022年11月8日、屋根の萱を葺き直したばかりの上総国分寺と皆既月食のコラボ写真を撮ってみようと思い立ち、現地に行ってみた。

予想に反し、誰もいない。
カメラアングルは選び放題だ。

ただ、バカチョンカメラゆえ、画像が粗いことはご勘弁。


国立天文台のHPによれば、
 部分食開始 18時09分
 皆既食開始 19時16分
 皆既食終了 20時42分
 部分食終了 21時49分
ということだった。

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/11-topics02.html


18時13分


18時20分


18時20分


18時21分
バカチョンカメラでも月の海を撮ることはできるんだなあ・・・。


18時27分


18時36分


18時45分


20時08分
こんなにも赤い月が撮れるとは思ってもみなかった。
しかし肉眼で見るよりはるかに小さい。
明るい月は光量が多いので大きく見えるのかなあ・・・?


20時08分
新聞掲載写真には及ぶべくもないが、まあまあの写真を撮ることができた。


20時56分


21時04分


21時10分
月の明るさのほうが赤い影に勝ってきた。
これにて撮影終了だ。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[229]  [235]  [234]  [232]  [231]  [230]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]