市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。
若干遠い場所はマイカーで。
五井の鎗田病院近くに「コナン」という町中華屋がある。
メイン道路に面しておらず、この穴場感がいい。

チキンライスや肉うま煮など、メニューは多いが、この日はポップ右端にある、ラーメンと半チャーハンセット850円を注文した。

写真では感じが出ていないが、カウンター上のメニューポップはいい具合に油煙で燻んでおり、店の歴史が感じられた。

出てきたセット。
チャーハンが早く出てきたので、レンゲ下は、既に食べてしまっている。
ラーメンのスープは昔ながらの東京風。
しかし、よくある薄目のスープではなく、しっかりした味だ。
麺は、やや含水率の低いタイプで、好みだった。
モモ肉チャーシューは、最大厚さが5mm程度と、結構厚かった。
これで単品500円とは、立派というほかない。
チャーハンは、ややシットリ系のように感じたが、普通に美味しかった。
11時20分入店で先客2組2名・
後客1組2名。
先に座っていた1人客は肉野菜炒めでビール2本目を注文。
玉袋筋太郎の関係者ではなかったようだが、堂に入った飲みっぷりだった。
この味、この値段、このくたびれ具合。
この店、テレビで紹介される可能性も考えられるので、もう少し足しげく通ったほうがいいかもしれないなあ・・・。
メイン道路に面しておらず、この穴場感がいい。
チキンライスや肉うま煮など、メニューは多いが、この日はポップ右端にある、ラーメンと半チャーハンセット850円を注文した。
写真では感じが出ていないが、カウンター上のメニューポップはいい具合に油煙で燻んでおり、店の歴史が感じられた。
出てきたセット。
チャーハンが早く出てきたので、レンゲ下は、既に食べてしまっている。
ラーメンのスープは昔ながらの東京風。
しかし、よくある薄目のスープではなく、しっかりした味だ。
麺は、やや含水率の低いタイプで、好みだった。
モモ肉チャーシューは、最大厚さが5mm程度と、結構厚かった。
これで単品500円とは、立派というほかない。
チャーハンは、ややシットリ系のように感じたが、普通に美味しかった。
11時20分入店で先客2組2名・
後客1組2名。
先に座っていた1人客は肉野菜炒めでビール2本目を注文。
玉袋筋太郎の関係者ではなかったようだが、堂に入った飲みっぷりだった。
この味、この値段、このくたびれ具合。
この店、テレビで紹介される可能性も考えられるので、もう少し足しげく通ったほうがいいかもしれないなあ・・・。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析