忍者ブログ
市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。 若干遠い場所はマイカーで。
昨年9月の台風15号時、湖面上の太陽光パネルがグシャグシャになっていた山倉ダム。
4ケ月たった現状、どうなっているか見にいってみた。

湖面から回収した部品はフェンスの中。
 


フェンスの中では、回収した部品を整理中。
監督らしき人がたまたま近くを通ったので聞いたところ、使用可能な部品は再利用するとのことだった。





その後、ダム周回道路をウオーキング。



岸には複数の鴨。



マガモではないかも。



その先で見た、太陽光パネルの設置土台?



以下は、台風15号時に火災になっていた場所。
当時はグシャグシャ状態だったが、かなりスッキリしていた。

 



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]