市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。
若干遠い場所はマイカーで。
昔、1回だけ行ったことがある「徳川」で久しぶりにランチしてきた。
注文したのは、前回も食べた「ランチにぎり」だ。
メニューには「当店一押し」と書かれている。
注文後、しばし待った後、カウンターの中にいた大将?が握り出した。
出てきたのがこれ。
記憶にあった長い皿だ。
ネタは大ぶりで、どれもうまそうだ。
右端は海老の殻を茹でたもの。
玉子が2切れ、その向こうに置かれている。
両脇には熱々の吸い物と、これも熱々の茶わん蒸し。
皿が長いので、一部、視界から消えている。

食べてみると、特にイカ(おそらくはアオリ)と玉子が気に入った。
しかし映えないので、アップ写真はカット。
サーモン、イワシ酢漬け、北海生ダコ、穴子がカラフルにつき、このショットを代表として紹介する。

これで税込み1540円とは、コスパ抜群。
その旨、店の人に感想を伝えると、恐縮しながら「3月から値上げしたばかりです」との返事。
もう少し前にくれば、もっともっと感激していた?
平日11時30分着でカウンターに先客1組2名。
後客1組5名は奥の座敷へ。
大きな店なのに、この日は割と空いていた。
ちなみに先客1組は常連らしく、オカミさんとの会話が断続的に続いていた。
他の店でもよく見かける光景で、問題はないのだが、なにか一見客はアウェーのような感じがして、ちょっと気になった。
注文したのは、前回も食べた「ランチにぎり」だ。
メニューには「当店一押し」と書かれている。
注文後、しばし待った後、カウンターの中にいた大将?が握り出した。
出てきたのがこれ。
記憶にあった長い皿だ。
ネタは大ぶりで、どれもうまそうだ。
右端は海老の殻を茹でたもの。
玉子が2切れ、その向こうに置かれている。
両脇には熱々の吸い物と、これも熱々の茶わん蒸し。
皿が長いので、一部、視界から消えている。
食べてみると、特にイカ(おそらくはアオリ)と玉子が気に入った。
しかし映えないので、アップ写真はカット。
サーモン、イワシ酢漬け、北海生ダコ、穴子がカラフルにつき、このショットを代表として紹介する。
これで税込み1540円とは、コスパ抜群。
その旨、店の人に感想を伝えると、恐縮しながら「3月から値上げしたばかりです」との返事。
もう少し前にくれば、もっともっと感激していた?
平日11時30分着でカウンターに先客1組2名。
後客1組5名は奥の座敷へ。
大きな店なのに、この日は割と空いていた。
ちなみに先客1組は常連らしく、オカミさんとの会話が断続的に続いていた。
他の店でもよく見かける光景で、問題はないのだが、なにか一見客はアウェーのような感じがして、ちょっと気になった。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析