忍者ブログ
市原市内で夕日や朝日がきれいに見える場所、あるいは恐らくは少数の人しか気づいていないような面白スポットなどを探し、日々、ママチャリで縦横無尽に走り回っています。 若干遠い場所はマイカーで。
何を育てているのだろう?

西広堰あたりの養老川土手道をママチャリングした際、気になっていた畑。
久しぶりに通ってみると、どうもイチジク畑のようだった。



 
 
そういえば、時期になると、海上小から立野の交差点に上がっていく道沿いにイチジク直売所がオープンし、1パック買った覚えもある。
 
その店のそばに畑があるのだろうか?などと思っていたが、こういう場所で栽培しているのかもしれない。

それにしても、子供のころ、近所に生えていたイチジクの木は、もっと背が高かった記憶があるが、ここのは背が低い。

収穫しやすいよう、そのように育てているのだろうか?
 
ちなみに西広堰では、この1週間、大雨というほどの日はなかったが、それでも梅雨ということで、ゴウゴウと音を立てて水が流れていた。

 




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[82]  [81]  [80]  [78]  [77]  [76]  [74]  [71]  [69]  [68]  [67
プロフィール
HN:
市原C級ハンター
性別:
男性
最新記事
(04/19)
(04/16)
(04/01)
(03/29)
(03/23)
(03/02)
(02/18)
(02/06)
(01/20)
(10/27)
(10/07)
(09/16)
(09/05)
(08/04)
(07/02)
(06/27)
(06/24)
(05/11)
(03/24)
(03/23)
(03/09)
(03/07)
(03/05)
(03/04)
(02/25)
忍者アクセス解析
P R
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]